Naoにぃのブログ(仮)

ブログ始めてみました。

震災に関して思ってること(twitterのtweetまとめ)

twitterで連投して書いたことだけど、こっちにもまとめとこう。

============================================

今日の昼のオフではんだづけかふぇがある3331 Arts Chiyoda(旧練成中学校)に行ったんだけど、
そこで震災関連のイベント、「つくることが生きること」東日本大震災復興支援プロジェクト展が開催されてた。
メインの目的はそれじゃなかったけど、ちょこっとだけのぞいて見た。

入り口に入ってまっさきに飛び込んでくる道路標識が衝撃的だったけど、
(参考:http://bit.ly/AEbGQk
壁面に記載されている、非難を余儀なくされた人数、ってのが書いてあってそれで確認した所、
福島より宮城県の方が人数は多かった。数字で感じるものじゃないのは判ってるけど。

マスコミやメディアでは原発の影響もあってか、福島が取り上げられがちだけど、
岩手も宮城も被害相当受けてるんだよね。
頭ではわかってるんだけど、どうしても流れてくる情報で惑わされがちになる。
もちろん、茨城もそうだし、長野県も地震の影響を受けている。

そもそも、この1年間、あの日以降よく聞く言葉で「被災地の人の為に~~~」って
言葉の「被災地」ってのが違和感を感じずにはいられない。
なんか「被災地の人」と「自分」を隔離しているような気がして。

もちろん、自分自身はそこまでの被害を受けていないので
「被害を受けた被災地の人」の気持ちは正直わからないし実体験のように感じることはできないんだな。

それでも自分が住んでるところから近い川崎だってホールが崩れたり( http://bit.ly/ghnkqC )、
横浜でもボーリング場が閉鎖に追い込まれたりしたんだよね。( http://bit.ly/gysnbg ) 

直接的、間接的にも影響を受けているのに、
なんか被災地の人とそうでない人を分けてしまっているような状況、
そしてそういう風に分けれてしまっている感覚や世の流れ、
社会システムの扱いに違和感を感じずにはいられない。

とまぁ、だらだら脳内で思ったことを垂れ流してますが、
結論はなんかあるのか、と言われるとまだない訳で。
とりあえず思って感じてたことを言葉で可視化して整理してみたかっただけでやんす。
真夜中の連投TL汚しスマソ。
============================================